
2021年7月1日更新
本学を退学または除籍(以下、「退学等」という。)となった者が、その後3年以内に再び本学の原学部学科に入学を申請した場合、選考の上、再入学を許可することがあります。再入学を希望する場合は事前に、以下へご相談ください。
- 1・2年次(健康福祉学部は1年次)で退学等になった者:
南大沢キャンパス1号館1階 教務課1番窓口 - 3年次(健康福祉学部は2年次)以上で退学等になった者:
退学等になった時に所属していた学部(系)の教務係
東京都立大学学則 第25条
本学の退学者又は除籍者が再入学を申請したときは、選考の上、相当年次への再入学を許可することがある。
東京都立大学再入学規則 第3条、第4条、第6条
出願要件:再入学の出願には、退学又は除籍の理由が解消していることを証明する証拠又は理由書を添付しなければならない。
出願の期間:再入学の出願は、退学又は除籍の日から3年以内。
再入学の選考及び許可: 原学部学科教授会が選考(原則として学力試験は省略)し、学長が許可する。
本学の退学者又は除籍者が再入学を申請したときは、選考の上、相当年次への再入学を許可することがある。
東京都立大学再入学規則 第3条、第4条、第6条
出願要件:再入学の出願には、退学又は除籍の理由が解消していることを証明する証拠又は理由書を添付しなければならない。
出願の期間:再入学の出願は、退学又は除籍の日から3年以内。
再入学の選考及び許可: 原学部学科教授会が選考(原則として学力試験は省略)し、学長が許可する。
【1・2年次(健康福祉学部は1年次)で退学等となった者は、以下のスケジュールを参考にしてください。
】
12月上旬 | 事前相談受付・出願日程通知 |
再入学の希望がある場合は、教務課1番窓口にてご相談ください。詳しい日程等をお知らせするとともに、出願書類等を配付します。 成績不振で2年次終了判定がある学部学科の場合は、科目等履修生としての勉学成果を選考の参考にすることがあります。 |
|
2月中旬 | 申請受付: 再入学のための出願書類を提出してください。 |
3月上旬 | 選考: 学部等の教授会において選考します。 |
3月中旬 | 選考結果発表: 再入学の許可・不許可を文書で通知します。 |
3月下旬 | 入学手続(再入学の許可を受けた場合) |
連絡先 | 対象:1・2年次(健康福祉学部は1年次)で退学等となった者 南大沢キャンパス 1号館1階 教務課1番窓口 〒192-0397 東京都八王子市南大沢一丁目1番地 電話 042-677-1111(代) 内線 2218 |